top of page
インターネット予約.png

スマホ首の原因

当院案内.png
喜びの声.png

スマホ首の原因についてご説明致します。

スマホ首とは、本来前側にあるはずの頸椎(首の骨)のカーブがなくなってしまい、通常時よりまっすぐになってしまっている状態の事を言います。

主にスマホ首になる方の特徴として以下のようなものが挙げられます。

①長時間同じ姿勢でいること多い方
②スマホやノートパソコンを使う際に、頭が必要以上に下を向いてしまっている方
③座り仕事の際、浅く腰を掛けてしまい、腰が曲がっている姿勢が多い方

①長時間同じ姿勢でいることが多い方

座り仕事、立ち仕事関わらず、長時間同じ姿勢でいると自ずと背中が丸まることで、従来の前側のカーブがなくなり、後側のカーブが強くなってしまうため、スマホ首になりやすいのです。


②スマホやノートパソコンを使う際に、頭が必要以上に下を向いてしまっている方
頭は、通常ご自身の体重の10%ほどの重さがあると言われており、体重60kgの人で大体6kg程の重さがあります。これが、スマホやノートパソコンの過剰な使用により頭が落ちてきてしまうと、首にかかる負担がさらに4倍程に増加してしまうことにより、本来のカーブがなくなってしまうのです。


③座り仕事の際、浅く腰を掛けてしまい、腰が曲がっている姿勢が多い方
椅子に腰を掛ける際、浅く腰を掛ける方は、深く腰を掛ける方より、腰が背もたれに接着している割合が小さくなります。そのため、腰が曲がることにより全身が丸まってしまい、首のカーブが後ろ側に強くなってしまのです。


このような姿勢を多く取られる方は、比較的スマホ首になりやすいと考えられています。
スマホ首になりますと、慢性的な首コリや肩コリ、頭痛、めまいといった症状を抱えやすいと言われています。


また、スマホ首が発端となって、猫背や猫背に伴う反り腰と言った、首以外の場所にも症状が出てしまうケースもあります。


慢性的な首、肩コリや姿勢の悪さが気になる方一度当院にご相談ください。
 

ロゴ横向き訂正.png

営業時間
月~金 13時~21時
土日祝 11時~19時

電話番号
03-6272-4900

住所
東京都千代田区富士見2-6-10
三共富士見ビル503

最寄り駅
​地下鉄・JR飯田橋駅 徒歩1分

頚椎を整えると

驚きの変化を体感することができます!

ロゴ横向き訂正.png
ナナカイロ19時まで.png
インターネット予約.png
bottom of page