top of page
東京飯田橋で首の整体|首と頚椎専門ナナカイロ整体院|首の整体、頚椎の痛み、ストレートネックの根本改善に頚椎矯正を提供しています。首と頚椎の整体をお求めの方はご相談下さい。
初めての方へ
ナナカイロ整体院HOME > ストレートネック > ストレートネックと二重あご
太っていないのに二重アゴ?
ストレートネックと顎のタルミの関係
●首のゆがみと美容のお悩み
首周りのゆがみや緊張で悪影響がでるのは健康だけではありません。美容的な問題も様々です。
代表的なものに顔のゆがみがありますが、それ以外にも、リンパの流れが悪くなったことによる顔のむくみや、首が太く短く見えることにより相対的に顔が大きく見えてしまうなど、思いもよらぬ美容的な問題を招いてしまいます。
頚椎を整え、首がスッキリすると、首を細く長く見せることができますし、循環が良くなることにより顔の血色も良くなります。
●ストレートネックと二重あご
ストレートネックの方は、顎の下の筋肉がたるみやすい傾向にあります。二重アゴで悩まれている方も多いです。
それは、ストレートネックで頭が前に移動したことが原因です。ストレートネックの代表的な特徴の1つに、頭が肩より前に移動してしまう頭部前方変位がありますが、このゆがみの始まりは、「顎を引く筋肉」の衰えです。
顎を引く筋肉が弱ったことで、脂肪がつきやすくなりタルミや二重顎を招いてしまうのです。
ただ、改善法としては単に顎を引けばよいというわけではありません。無理な動作はストレートネックを助長してしまいます。強引に顎を引くことで逆にストレートネックを招いてしまう通称ミリタリーネックという呼び名もあるぐらいです。これは、軍人さんだけでなく、日本舞踊や能楽などの伝統芸能、クラッシックバレーなどに取り組む方にも見受けられます。
まずは、頚椎の動きを取り戻し正しい配列に戻すことで、顎のたるみも改善していきます。
頚椎を整えると
驚きの変化を体感することができます!
bottom of page